倉敷市【瀬戸内海】360度の眺望を体験せよ!〜鷲羽山 山頂編〜 4週にわたりお届けして来たタケルとダイチの鷲羽山編もいよいよクライマックスの山頂編を迎えようとしています。最後の力を振り絞り山頂に到着したタケルとダイチ。そこには見るものを圧倒する絶景があります!?果たして鷲羽山山頂から見える景色とは? 2023.08.13倉敷市
観音寺市【公園】来た時よりも美しく、雲辺寺山頂公園 雲辺寺ロープウェイに乗って山頂までやって来たタケルとダイチ。雲辺寺山頂公園にある天空のブランコを目指します。雲辺寺山頂駅では香川県と徳島県の県境を行ったり来たりして楽しむタケルとダイチ。山頂から見る景色を楽しみに道を進んでいきます! 2023.02.05観音寺市
三原市海水浴場はみんなで楽しく利用やで!〜三原市すなみ海浜公園散策編〜 有給休暇を利用してツーリングに出かけたタケル。無事に目的地の三原市すなみ海浜公園に到着です。すなみ海浜公園はきれいな海水浴場やおしゃれなカフェがありとっても雰囲気のいい場所です。すなみ海浜公園を満喫するタケルの様子をお楽しみ下さい。 2022.06.26三原市
三原市ワークライフバランスよりワークインライフ!?〜三原市すなみ海浜公園ツーリング編〜 日々忙しいタケルですが、有給休暇を取得してツーリングに出かけることにしました。タケルが向かったのは広島県三原市にある、すなみ海浜公園です。途中、福山サービスエリアに寄ってバラを見たり、瀬戸内海をゆっくり眺めながらツーリングを楽しみます。 2022.06.19三原市
倉敷市あの有名人もやってきた!?〜下津井祇園神社 後編〜 下津井祇園神社の石段を登ってきたタケルとダイチ。そこには青く輝く瀬戸内海が広がっていました。神社から瀬戸大橋もしっかり見ることができたので本殿をお参りします。お参り後、再び石段を降りたタケルとダイチは、あの映画のロケ地について書かれた看板を発見します!果たしてその映画とは!? 2021.09.10倉敷市
生口島伝説の巨大レモンはどこに!?〜しまなみ海道 生口島編〜 岡山県のお隣、広島県の生口島にやってきたタケルとダイチ。生口島にある伝説の巨大レモンを探すため、タケルとダイチは島を歩いてみることにしました。果たして伝説の巨大レモンは見つかるのでしょうか?島から見る瀬戸内海の景色と生口島で頂ける海の幸をお楽しみ頂ければと思います。 2021.08.09生口島
岡山市夏のCMはタケルとダイチにおまかせを〜備中高松城址公園編〜 岡山市北区に豊臣秀吉関連の場所があると聞きつけたタケルとダイチはさっそく行ってみることにしました。その場合の名前は備中高松城址公園。戦国時代、この地で起こった戦いの様子を肌で感じたタケルとダイチ!今ではキレイな蓮の花が咲く公園でのタケルとダイチの様子をお楽しみ下さい! 2021.08.06岡山市
笠岡市タケル、高身長に憧れる〜笠岡ベイファームひまわり編〜 今年もひまわりの季節がやってきました。満開のひまわりを見にタケルとダイチは笠岡ベイファームへ。そこには真夏の太陽に照らされ元気に整列するひまわり達がタケルとダイチを待っていました。初めてひまわりを見るダイチの表情にもご注目ください! 2021.07.30笠岡市
岡山市お山にテレビ局!?〜金甲山編〜 岡山市と玉野市に位置する金甲山にやってきたタケルとダイチ。この金甲山から瀬戸内海の島々を楽しめると聞きやってきました。金甲山の駐車場から歩いて登っていくと岡山県の各テレビ局の名前が書かれた建物が!果たしてこの建物の正体とは?瀬戸内海の絶景と共にお楽しみください! 2021.07.23岡山市玉野市
岡山市岡山が世界に誇る名園〜岡山後楽園編〜 岡山を代表する観光名所の岡山後楽園にやってきたタケルとダイチ。ダイチは家にあったきびだんごを持ってきたはずでしたがあれどこいった? そんなタケルとダイチの岡山後楽園での様子をお楽しみください。8月1日からは夏の幻想庭園も始まります! 2021.07.19岡山市