スポンサーリンク
岡山市

【神社】境内から見えたのはあの大物政治家!?〜宇賀神社前編〜

池の中にお社がある宇賀神社にやって来たタケルとダイチ。タケルとダイチが参拝を済ませて境内の風景を楽しんでいると、池の向こうに立つ人を見つけます。近くまで行くと、なんとあの大物政治家がタケルとダイチの前に!果たして大物政治家とは!?
備前市

【ひな祭り】神社の石段にレッドカーペット!?〜宇佐八幡宮〜

春休みをもらったダイチはこの日、岡山県備前市にやって来ました。ダイチが街を歩いているとたくさんの人だかりが出来ています。人がいる方に進むダイチは目にしたのは数え切れないほどのお雛様が並んだ神社の石段です。果たしてダイチが目にした光景とは!?
たつの市

【神社】神社を進むと広がる絶景〜賀茂神社後編〜

兵庫県たつの市室津にある賀茂神社にやって来たタケルとダイチ。賀茂神社は平清盛も参拝したとされる歴史ある神社です。タケルとダイチも心を込めて参拝します。境内を進んでいくとどこかにつながる道を見つけました、タケルとダイチは道を進んでみることに!
たつの市

【神社】あの超大物も参拝!?〜賀茂神社前編〜

兵庫県たつの市室津にある賀茂神社にやって来たタケルとダイチ。賀茂神社の参道を進むと立派なソテツや白壁の蔵を発見します。ご本殿に続く門にくると、日本人なら誰でも知るあの武将の名前が書かれていました。果たしてタケルとダイチが見つけた武将とは?
たつの市

【牡蠣】牡蠣と足ツボで元気モリモリ!〜室津漁港〜

牡蠣が大好きなタケルとダイチは牡蠣の養殖が盛んな兵庫県たつの市の室津漁港にやって来ました。室津漁港には牡蠣直売所が並んでいるので一般のお客さんも購入が可能です。室津漁港を歩いていると足ツボができる場所を発見したタケルとダイチは早速挑戦です!
岡山市

【春】一足早いお花見!〜神崎梅園2023〜

タケルとダイチは春の訪れを感じるために岡山市東区にある神崎緑地にやって来ました。神崎緑地には神崎梅園がありタケルとダイチは昨年に続いての来園です。園内に入ると早速梅の花のいい香りにタケルとダイチは気がつきます。今年の梅の花の咲き具合は?
倉敷市

【遺跡】鉄壁の防御、楯築遺跡

タケルはダイチを連れて楯築遺跡という場所に行きました。楯築遺跡にはあの桃太郎伝説に関係するとってもすごいものがあり、タケルはダイチにそのものを見せます。あるものを見たダイチは大興奮です。果たしてダイチが見た桃太郎伝説に関するあるものとは?
観音寺市

【公園】来た時よりも美しく、雲辺寺山頂公園

雲辺寺ロープウェイに乗って山頂までやって来たタケルとダイチ。雲辺寺山頂公園にある天空のブランコを目指します。雲辺寺山頂駅では香川県と徳島県の県境を行ったり来たりして楽しむタケルとダイチ。山頂から見る景色を楽しみに道を進んでいきます!
観音寺市

【乗り物】お遍路さんもご利用、雲辺寺ロープウェイ!

タケルとダイチは瀬戸大橋を渡って香川県観音寺市にある雲辺寺ロープウェイにやって来ました。雲辺寺ロープウェイは101人乗りの大型ゴンドラで頂上まで7分で到着します。ロープウェイ初乗車のタケルとダイチはワクワクしながらゴンドラに乗り込みます。
坂出市

【ドライブ】与島パーキングエリアで瀬戸大橋を解き明かせ!

瀬戸大橋を通って四国を目指していたタケルとダイチ。途中、与島パーキングエリアで休憩です。与島パーキングエリアは瀬戸内海を一望できる展望台や日時計など大人から子供まで楽しめます。タケルとダイチは与島パーキングエリアで瀬戸大橋について学びます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました