立体文字
愛車の隼に乗って、広島県の三原市すなみ海浜公園にやって来たタケル。
お天気もええから最高のツーリング日和やで!
住所:広島県三原市須波西一丁目
アクセス:JR三原駅から車で12分
海開き:2022年7月9日(土)〜8月31日(水)
※海開きの状況は三原市すなみ海浜公園公式インスタグラム要確認
久しぶりのツーリングで程よい疲労感を感じています。
隼はかつてギネスブックにも載ったことがあるバイクなんやで!
タケルは駐車場の横にあるSUNAMIの立体文字でポーズをとります。
立体文字はインスタ映えに最高や!
海水浴場
タケルはすなみ海浜公園の案内図を確認します。
すなみ海浜公園の海水浴場は東西2ヶ所あるんやな!
タケルは海水浴場に向かいます。
とってもきれいな海浜公園やで!
途中、海水浴場の利用方法を確認です。
海水浴場をみんなが楽しく利用できるように、1人ひとりの心がけが大切やな!
海水浴場に到着したタケル。
穏やかな海に青い空、まるで南の島におる気分やな!
すなみ海浜公園には、きれいなシャワー設備とコインロッカーもあるので安心です。
海水浴場に設置されたシャワーとコインロッカーは嬉しい設備やで!
幼児プール
タケルがすなみ海浜公園を散策していると、幼児プールを発見しました。
まだ海で泳げん小さい子供には、幼児プールは最高やな!
海を見ながら入れるプールにタケルも興味津々です。
このプールでぷかぷか浮きながら瀬戸内海を眺めるのもええな!
すなみ海浜公園にはおしゃれなカフェもあります。
カフェでゆっくりココアを飲みながら眺める瀬戸内海も最高やで!
注意:すなみ海浜公園のカフェにココアがあるかは不明です。
リゾート
インスタ映えにぴったりなオブジェを発見したタケル。
ダイチがおったら、あの枠の中から顔を出して写真が撮れたで!
すなみ海浜公園を端から端まで歩いたタケルはウッドデッキで休憩です。
すなみ海浜公園はとっても広々やからちょっと休憩や!
すなみ海浜公園のリゾート感溢れる雰囲気に、タケルは大満足の様子です。
お天気は最高、海は穏やかでリゾート気分満喫やで!
すなみ海浜公園公園でしっかり有給休暇を楽しんだタケル。
帰りも安全運転でダイチが待つおうちにも戻ります。
一人旅もええけどやっぱりダイチがおった方が楽しい旅が出来るで!
次回は沖田神社編を予定しています。
コメント