2月中旬、タケルとダイチは去年に続いて【神崎緑地】にやって来ました。
- 春を感じたい
- 梅の花を見たい
- インスタ映えスポットに行きたい
- 広い公園で遊びたい
神崎緑地には2月中旬から3月初旬にかけて、梅の花であたり一面がきれいなピンク色に染まる【神崎梅園】があります。


タケル先輩、一年ぶりの神崎緑地ですね!

今年もきれいな梅の花が咲いとるはずやで!
- 住所:岡山市東区神崎町2450
- アクセス:山陽道山陽ICより県道37号線(西大寺山陽線)・県道28号線(岡山牛窓線)経由約30分
- 駐車所:あり
- 梅のシーズン:2月中旬~3月上旬
タケルとダイチは神崎梅園に進んで行きます。


タケル先輩、神崎梅園の方から梅のいい香りがします!

神崎梅園の梅は2月下旬~3月上旬が見頃やで!
神崎緑地には梅の木以外にも、桃や桜の木もあります。



タイミングがあえば梅の花と桜の花のコラボが見れるそうやで!
タケルとダイチは駐車場から5分ほど進み、【神崎梅園】に到着です。


あたり一面がピンク色の梅の花で彩られていますね!

この光景を見んと春が始まらんで!
今年も神崎梅園の梅の木は、きれいなピンク色の花をつけています。


タケル先輩、たくさんの人で賑わっていますね!

向こうで梅の花をバックにモデルさんが撮影されとるで!
タケルは梅の花のいい香りに癒されます。


なんてええ香りなんや!
ダイチは、何か考え事をしています。


とっても美味しそうだぞ!

ダイチ、食べたらあかんで!
梅の花はインスタ映え撮影にもぴったりです。


神崎梅園はインスタ映えスポットとしても有名やで!

おいらもインスタ映え写真を撮ります!
神崎緑地は、広大な広場と遠くまで見渡せる丘も有名です。



タケル先輩、去年はあの丘の上まで行きましたね!

ダイチ、今日は遊具で遊んで帰るで!
ダイチは大好きなブランコに乗ります。


タケル先輩、雲辺寺山町公園の天空のブランコに続くブランコです!

ダイチはブランコマスターやな!
たくさん広場で遊んだタケルとダイチは、一足早いお花見をします。



長い冬もあと少しで終わりやな!

おいら、春が楽しみです!
長い冬もあと少しで終わりを迎えます。
春にはどんな場所でどんな出会いが待っているのか、今から楽しみなタケルとダイチでした。

タケルとダイチの旅は続きます。。。
コメント