たつの市【ランチ】こんなことろにハンバーグ王現る!〜たつの市 播州ハンバーグ編〜 播州の小京都と呼ばれる兵庫県たつの市にやって来たタケルとダイチ。たつの市にくる道中、タケルとダイチはいまSNSで話題のコンナトコロ二ハンバーグというお店でハンバーグを食べてきました。果たしてタケルとダイチが頂いた話題のハンバーグとは!? 2023.09.17たつの市
吉備中央町【滝】ほー、ほけきょ!どこかで聞いた鳥の声!?〜鳴滝森林公園 後編〜 暑い夏を乗り切るために鳴滝がある鳴滝森林公園にやって来たタケルとダイチ。鳴滝森林公園にはキャンプ場やバンガローもありタケルとダイチも興味深々です。すると自然豊かな森林から聞いたことがある鳥の鳴き声が聞こえてきます。果たして鳴き声の正体とは? 2023.09.10吉備中央町
吉備中央町【滝】緊急結成!?我らどんぐり調査団〜鳴滝森林公園 前編〜 鳴滝という滝がある鳴滝森林公園にやって来たタケルとダイチ。鳴滝を目指して遊歩道を進みます。途中、どんぐり広場を発見したタケルとダイチはどんぐり調査団を結成します。果たしてどんぐりを見つけることはできたのか?そして鳴滝にはたどり着いたのか? 2023.09.03吉備中央町
広島市【野球】暑い夏は暑いプレーで盛り上がれ!〜夏休み特別企画 カープナイター編〜 広島東洋カープの本拠地【MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島】にやって来たタケルとダイチ。もちろん目的はカープの応援です。この日の相手は読売ジャイアンツ。マツダスタジアム広島の雰囲気を楽しみながらタケルとダイチも全力で応援です! 2023.08.27広島市
今治市【美術館】タオルで作る世界は夢が無限大〜タオル美術館編〜 愛媛県今治市にはタオル美術館という今治タオルの製造工程や今治タオルを購入できる人気スポットがあります。さらにタオル美術館では、誰もが知るあの世界的に有名なキャラクターにも会うことができます。果たしてタケルとダイチが会ったキャラクターとは? 2023.08.20今治市
倉敷市【瀬戸内海】360度の眺望を体験せよ!〜鷲羽山 山頂編〜 4週にわたりお届けして来たタケルとダイチの鷲羽山編もいよいよクライマックスの山頂編を迎えようとしています。最後の力を振り絞り山頂に到着したタケルとダイチ。そこには見るものを圧倒する絶景があります!?果たして鷲羽山山頂から見える景色とは? 2023.08.13倉敷市
倉敷市【瀬戸内海】気がつくとそこは〇〇〇〇の上だった!?〜鷲羽山 登頂編〜 岡山県倉敷市児島にある鷲羽山を登るタケルとダイチ。ここまで整備された山道でしたが、突如険しい階段がタケルとダイチの前に現れました。気を引き締め直して山道を進んでいきます。そしてタケルとダイチが鷲羽山を進んでいくと驚きの場所に到着します。 2023.08.06倉敷市
倉敷市【瀬戸内海】昔、瀬戸内海には象が住んでいた!?〜鷲羽山 後編〜 岡山県倉敷市児島にある鷲羽山にやって来たタケルとダイチ。鷲羽山からの絶景を思う存分楽しみます。キレイに整備された山道を進むと途中、鷲羽山に関するトリビアや説明があります。その中にはなんと瀬戸内海にかつて像が住んでいたという記述も!? 2023.07.30倉敷市
倉敷市【瀬戸内海】絵になる風景を見たら絵になっちゃった!?〜鷲羽山 中編〜 岡山県倉敷市児島の鷲羽山にやって来たタケルとダイチ。展望台の絶景を楽しんだタケルとダイチは、更なる景色を求めて鷲羽山を進みます。タケルとダイチが山道から見える風景を見ているとなんと絵になる風景と一緒にタケルとダイチも絵になってしまいました。 2023.07.16倉敷市
倉敷市【瀬戸内海】最先端の双眼鏡にタケルもびっくり!?〜鷲羽山 前編〜 岡山県倉敷市児島にある鷲羽山にやって来たタケルとダイチ。鷲羽山展望台から見る瀬戸大橋と瀬戸内海はまさに絶景。そんな絶景を見るために鷲羽山展望台を目指してタケルとダイチは進みます。果たしてタケルとダイチは無事に絶景を見ることができたのか? 2023.07.09倉敷市