おかやまフォレストパークドイツの森
岡山県緊急事態宣言中のため
今回は去年の夏に行った
おかやまフォレストパークドイツの森のご紹介です。
えっ、岡山なのにドイツと思われるかも
しれませんが、岡山ではかなりの
メジャースポットです。
タケルはドイツの森ということで
前日からドイツ語の勉強をしていました。
タケル『おはよ〜はグーテンモルゲンやな』
ドイツの森は岡山市内から車で約1時間で到着です。
国境越え
ドイツの森に到着したタケルが
ソワソワしています。
![](https://takerugaiku.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1903-951x1024.jpg)
タケル『おで、国境越えるためのパスポートもってないで』
どうやらゲートを国境と思ったみたいです。
無事入園審査に合格したしたタケル。
ヒマワリ畑
さて、この日の一番の目的はドイツビール!
ではなく夏といえばヒマワリです!
夏のドイツの森にはたくさんのヒマワリが
咲いており、タケルも楽しみにやってきました。
園内を歩いて行くとたくさんのヒマワリ
にタケルが出迎えられました!
![](https://takerugaiku.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1754-1024x683.jpg)
タケル『ヒマワリさん、グーテンモルゲン!』
中にはタケルの顔よりも大きい
ヒマワリもあります。
![](https://takerugaiku.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1767-1024x651.jpg)
タケル『ヒマワリさんはおっきな顔やね〜』
そしてタケルもヒマワリのように
真っ直ぐ前を向いてキリッとポーズを決めます。
![](https://takerugaiku.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1815-1024x683.jpg)
バラの似合うカピバラ
ドイツの森では季節によって
様々な花が咲いており、
この日、園内ではバラもキレイに
咲いていました。
タケル『バラは大人の香りやね』
そしてドラマなどでバラが咲く庭に
必ずおいてあるイスがここにも置かれていました。
タケルもドラマのワンシーンのように
顔を決めて写真を撮ります。
![](https://takerugaiku.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1746-1024x833.jpg)
タケル『おではバラの似合うカピバラを目指していくで』
タケル、車掌になる
広大な園内にはこのような園内移動用列車も
走っており大人から子供まで楽しむことができます。
![](https://takerugaiku.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1768-1024x683.jpg)
タケル『車掌は前から一度やってみたかったんや』
ドイツの森にはまだまだ紹介したいスポット
がたくさんあるのでコロナが落ち着いたら
タケルと再来園したいと考えています。
![](https://takerugaiku.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1757-1024x683.jpg)
タケル『あの有名なハイジのブランコもあるんやで』
夏のヒマワリを皆さまが見に行けるよう
一日も早いコロナの収束を願い
ドイツの森ヒマワリ編を終わりにしたいと思います。
次回は総社市造山古墳編を予定しています。
コメント