玉野市
玉野市は造船で栄えた岡山県南部に位置する自然豊かな港街です。
玉野市は一年を通して瀬戸内の温暖な気候に恵まれて
寒がりのタケルでも冬を越せるありがたい気候!
玉野市へは車だと国道30号線を南下して岡山市内から約45分
電車だと岡山駅から宇野線に乗ると終点宇野駅まで乗っているだけで到着します。
岡山駅からは瀬戸大橋線でも来ることができます。
ただし途中茶屋町で乗り換えないといけないので要注意です!

タケル『おっきなお船やね〜』
宇野港
宇野港には大きな客船や瀬戸内海の島々へ行くフェリーが行き来する
船好きにはたまらないスポット!
ちょうどフェリーがいなかったので貨物船をバックにパシャリ(笑)
造船所が近いので軍艦みたいなカッコいい船も見かけます!
潜水艦もごく稀に!!!
宇野駅周辺には魚市場やかき氷屋さん
温泉なんかもあったりして
楽しむことができます!

渋川海水浴場
市内から車で15分ほど行くと日本の渚百選にも選ばれている渋川海水浴場があります。
夏は海水浴を楽しむ人や一年を通してビーチバレーをやっている人
沖ではウィンドサーフィンをやっていたりと様々な人でにぎわっています。
カピバラのタケルは泳げないから瀬戸内海をバックに
写真を撮ったり海の香りをクンクンしたり
遠くには瀬戸大橋を見ることもできまさに絶景です。

砂浜見るとついついこんなことも

タケル『書いた文字はキレイに消して帰るんやで!』
タケル『おでの横のちっこいのはとなりの○○○の登場人物にそっくりな相棒のトロロやで』
一緒に旅している大事な相棒です。
渋川海水浴場には隣にダイヤモンド瀬戸内マリンホテルがあるので泊まりで来ることもできます。

渋川海水浴場近辺はどこからでも絶景で
特に晴れた日の夕日はほんとにキレイなので一度見てみて下さい。


タケル『ああ〜なんてキレイな眺めなんやろな〜 この景色ずっと見ていれる〜』
写真は水の浦海水浴場から見た瀬戸内海
タケル『瀬戸内海の夕陽を見るならほんと玉野市オススメやからぜひ一度見に来て見てなぁ!』
次回は玉野市〜王子が岳編〜を予定しています。
コメント