大型船
タケルとダイチが岡山県玉野市の宇野沖で釣りをしていると【宇野港】がにぎやかなことに気がつきます。
- お祭りが好き
- きれいな海をみたい
- おいしいお弁当を食べたい
- 焼肉が好き
- おしゃれにランチを楽しみたい


タケル先輩、宇野港の方がとってもにぎやかですね!

今日は4年ぶりに【たまの港フェスティバル】が開催されとるんやで!
宇野港には【たまの港フェスティバル】を盛り上げる海上自衛隊の船も停泊しています。


タケル先輩、おいらもあんなカッコいいお船を操船してみたいです!

まずはタケル号を乗りこなせるようになってからやで!
宇野沖は大型船も頻繁に通行する、海の交通の重要な場所です。


大きな船は、タグボートと一緒に港に着岸するんやで!

みんなで協力して着岸ですね!
宇野港
タケル号を港に停めて【宇野港】を目指すタケルとダイチ。


宇野港で開催された【うのマル】はとっても楽しかったです!

大盛り上がりのマルシェやったな!
タケルとダイチは宇野港で開催されている【たまの港フェスティバル】の会場にやって来ました。


4年ぶりの開催とあって大盛りあがりですね!

みんな楽しみにまっとたんやな!
くろべ
会場には、宇野沖から見た海上自衛隊の訓練支援艦【くろべ】が停泊しています。


なんてカッコいいお船なんだ!
大興奮のダイチは【くろべ】のカッコよさに魅了されています。


上についているのはレーダーかな?
前方から見るくろべも迫力満点です。※写真に入ってしまった方ゴメンなさい🙏


おいらも艦内に入ってみたい!
ダイチがくろべに夢中の中、タケルはボカロアニソン系アイドルの【cocoA】ちゃんと写真を撮ってもらっていました。


ダイチがくろべに夢中の間においらはcocoAちゃんとツーショットや!

タケル先輩、顔が緊張しています!
焼肉『雲龍』
会場でタケルとダイチは、玉野産業振興ビル1階で営業をしている焼肉店の【雲龍】さんを発見します。


タケル先輩、雲龍さんのお弁当ずっと気になっていました!

ダイチ、今日のお昼ご飯は雲龍さんのお弁当で決まりや!
【雲龍】さんの店内には、いまにも飛び出して来そうなキレイな龍が描かれています。
↓後日、お店でランチを食べた時の様子↓


なんて迫力のある龍なんだ!

店内には気になる本がたくさん置いてあるで!
【雲龍】さんでは、夜は厳選されたお肉を堪能できる焼肉、お昼はこだわり素材のランチをいただくことができます。


タケル先輩、おいらの好きな豚トロと鶏もものマリッジ丼が気になります!

ホイコーローも気になるし、ミスジステーキは一度味わってみたいで!
こちらは豚トロ&鶏ももの【マリッジ丼】です。


豚トロの程よい脂と鶏ももの風味がたまりません!

ダイチ、次はディナーで雲龍さんの焼肉を食べに行くで!
船上ランチ
タケルとダイチはタケル号にもどり、船の上でランチタイムです。


今回は牛カルビ丼とキンパを頂くで!

キンパは邦美丸さんの海苔を使用しているそうです!
【牛カルビ丼】のフタを開けると、そこにはご飯が見えないほどの牛カルビが入っています。


タケル先輩、熱い夏にしっかりスタミナがつくお弁当ですね!

お肉へのこだわりが伝わってくる牛カルビ丼やな!
お次は【キンパ】をいただきます。


具沢山のキンパはお口に入れると幸せの味がします!

邦美丸さんの海苔との相性も抜群やで!
4年ぶりに開催された【たまの港フェスティバル】を全力で楽しんだタケルとダイチ。


うのマルに続いて大盛り上がりのたまの港フェスティバルですね!

たくさんの笑顔が宇野港にあふれとったで!
タケルとダイチの旅は続きます。。。
コメント